都市大等々力中学校進学A君のお母さんの受験体験記

都市大等々力中学校進学 A君のお母さん

以前から社会が得意だったものの、日能研模試できちんと成績に反映されたのが6年になってから。
子どももなかなか成績があがらないことを悩んでいたと思います。
今振り返ってみても、やはり受験はさせて良かった。
なぜなら、子どもは国語が絶望的にできないのですが、恐らく公立進学のみを選択していたら、今以上に国語力に欠けていたはず。
しかし、中学入学以降、国語が伸びるのか、本当に心配。
最難関校に通う子以外はこの手の悩みは教科は違えどあると思います。

母の100万回の「勉強しなさい」よりも、受験直前、伸学会に通う私立中学の先輩の一言の方が効きました。(苦笑)
たぶん他塾には後輩への合格体験記なるものが存在するはずだけれども、紙媒体ではなく、いつも近くで個別や速読をしている頑張ってきた先輩による直接のアドバイスのほうが、子どもが素直に受け入れ、取り入れる。
従兄弟の言うことよりも効果的でした。

そして、伸学会の大学生の先生たちは憧れの存在。
親子してファンです。
「ああなりたい」と思うように子どもに刷り込みをしていました。
中学以降少しでもそのように近づいて貰いたい、そんな先生たちです。
それほど大学生の先生と子どもの距離が驚くほど近く、何度か一緒に電車で帰ることもあったのですが、とても楽しそうでした。

勉強については塾にお任せしていました。
というのも、両親とも低学力。
中学以降どういう勉強をしたのか高齢すぎて覚えていないし(苦笑)
勿論わかる問題もあるので教えてもよいが、独り善がりの教え方で、子どもを混乱させてもよくないし、中学入試の勉強が先々の勉強との関連をきちんとわかった上、たくさんの子どもたちを小学校~高校まで教えてきた経験をお持ちの先生とは違うと考えていたからです。

塾への提出物に母による日本史キャラの落書きをし、子どもにとても嫌がられていたのですが、以前描いた空也が本番の入試にでました!
私はもともと絵が下手で、どちらかというと、子どもが嫌がるのを面白がって落書きをしていたのですが、理科分野の内容でも落書きするべきでした。
何が受験に役立つか本当にわかりません。

子どもの通う学校(公立小)には、サッカーの良くできる、国際試合に出場するレベルの子がいます。
その子のお母さんは、もうきちんと割りきっていて、
《子どもは外で育てていただいている。自分にできることは、子どもが帰宅したら、話を聞いてあげることくらい、、、》
と。それを聞いて私は唸ってしまいました。
受験においても、6年になると、親子で過ごす時間より、塾にいる時間のほうが当然長く、よそ様に子どもを育てていただいている状態になります。
朝と晩に少しだけ話をするとか、お弁当をつくるとか、そんな些細なことしかできませんが、貴重な時間です。
また驚いたのが、その子も「サッカー版 反省と分析」をやってます。
練習して、文字にして、課題書いて、それを実行させる。。。と全く同じでした。

また、他にも日能研模試の上位成績者や算数オリンピックに出た子など、とにかく強者ぞろいの学年でした。
成績がパッとしないわが子を見ながら、「他所は他所」「塞翁が馬」と自分に言い聞かせていたました(笑)
実際に受験が終わると、そんなことはどうでも良いと思う気持ちが強くなりました。
なぜなら、子どもが本当に頑張ってきたのを間近で見てきたからです。
学校のお友だちはたまたま成長の早い子。
そのお友だちも自分の子も、とにかく受験に向かって最後まで頑張った。

しかし、格好いいことを書きつつ、下の子でも今回と同じようにヤキモキしそうな気がします。
もう少し次回は自分が上手く立ち回れることを期待したいです。。
———————–
担当より

ありがとうございました!

お友達はサッカーで「分析と反省」をしていたんですね。
サッカーといえば本田圭佑選手が、日々の練習内容や自分のコンディションなどを10数年間ノートにずっと付け続け、それがもう100冊以上になっているというのが有名ですね。
Aにやらせていた「学習記録」と「分析と反省」を兼ねたものだろうと思います。
勉強でもスポーツでも、成功するために必要なことは同じですね。

おっしゃる通り、成長のタイミングは本当に人それぞれ。
遅咲きの子早咲きの子がいます。
大切なのは、伸び悩む時期も、日々反省を繰り返し、それぞれのスピードで着実に成長することです。
そういう意味では、Aも最後まで頑張ってくれたのはとても良かったです。
(もう少し苦手なものに積極的に取り組んでくれたらなお良かったですが苦笑)
卒業してからも、これらの習ったことを生かして成長していってくれると期待しています。

合格おめでとうございました!

資料請求・無料体験のお問い合わせはこちらのメールフォームから
面談のご予約はこちらの24時間面談予約から

その他の生徒・保護者様の声はこちらです
頌栄中学校進学Cさんの受験体験記(2016)
都市大等々力中学校進学A君の受験体験記(2016)
攻玉社中学校進学G君の受験体験記(2016)
高輪中学校進学F君の受験体験記(2016)
国学院久我山中学校進学E君の受験体験記(2016)
かえつ有明中学校進学D君のお母さんの受験体験記(2016)
頌栄女子学院進学Cさんのお母さんの受験体験記(2016)
学習院中等科進学B君のお母さんの受験体験記(2016)
都市大等々力中学校進学A君のお母さんの受験体験記(2016)
麻布中学校進学 K君の受験体験記(2015)
香蘭中学校進学 高橋さんの受験体験記(2015)
横浜共立中学校進学 Yさんの受験体験記(2015)
目黒校保護者様の声(2015年5月)
自由が丘校保護者様の声(2015年5月)