都市大付属進学K君の受験体験記


伸学会には1年生後半からパズル道場に通い始め、4年生からは本科と長くお世話になりました。

パズル道場はとにかく楽しく通っており、中学受験をするならこのまま伸学会にお世話になるのが良いのではとそのまま本科に進ませて頂きました。ただ、親の目から見ても息子は中学受験をするには幼く、受験云々よりまず塾に通い続けることが出来るのか?というどちらかと言えば不安なスタートでした。

 

実際本科が始まると毎回の宿題に悪戦苦闘の連続でした。授業は楽しく、塾は大好きだけれどもとにかく宿題が苦手で、期限までに終わらないどころかそもそも手をつけていない、ということも多々ありました。

そんな息子でしたが、先生方が根気強くアプローチしてくださったおかげで6年に入る頃には宿題に加え、ポ発、リトライといった伸学会で大切だと教えられているプロセスを自発的に取り組めるようになっていきました。それに伴い段々と学習が波に乗り、学校見学などを通じて生じた「生物部のある学校に行きたい」

という思いも相まったのか、模試でもある程度希望する学校に手が届きそうなところまで伸びることができました。

 

受験の結果から申し上げると、希望する学校に4回チャレンジするも不合格、受験終了後に繰り上げ合格を頂き進学することになりました。

 

受験期間は今思い返しても苦しいものでした。3日目終了まで合格は無し。4日に急遽出願した学校からの初めての合格は、大喜びというよりはやっと手にした白星にホッと胸を撫で下ろすと共に言いようのない嬉し涙となりました。受験スケジュールに関して私と主人との詰めが甘く、想定外の不合格や直前の出願変更等にあたふたとしてしまい、それが息子にも少なからず影響を与えてしまったと思います。もっと色んなパターンを考慮しておけば良かったと今でも本当に申し訳ない気持ちです。

そんな中、進学先となった学校にはチャレンジをし続けました。本人的には手応えのある中、無情にも不合格の連続。疲労が溜まる中で塾に足を運び、先生方からの励ましを受けつつ自分で学習計画を立て、時間ギリギリまで指導を受け翌日の対策をするという日々を送りました。3回目の不合格にはもう心が折れてしまっても仕方ない、違う学校を受けようか?と提案するも、本人は絶対あきらめない最後まで受ける!という揺るぎない意志を示し、親である私達はただただ応援するのみでした。結果は振るいませんでしたが、その何度倒れても挑戦し続ける姿にはまさに脱帽の一言。宿題が嫌だと泣いていた4年生の頃からは信じられないほどの大きな成長を見た瞬間でした。

ただ、やはりここまで合格は1つ。折角だから進学の選択肢を持たせてあげたいという思いから、最後の最後だし挑戦してみない?と6日にもう1校受験することにし、結果特待生合格を頂き飛び上がって喜ぶことができました。あの時の特大の笑顔は生涯忘れないと思います。

 

そんなジェットコースターのような6日間を終え、気持ちを前に向けていた矢先に繰り上げ合格の連絡を頂き息子の中学受験は終了しました。

 

菊池先生のお言葉のように、3年間で大きな成長を得た息子にとって最後の合格はおまけのようなものです。しかし、嬉しそうに進学先の話しをする息子を見、最後に手にすることの出来たこれ以上ないご褒美を前に感謝以外の言葉はありません。

 

本当に先生方のサポート無くしてはここに辿り着く事は出来ませんでした。12歳の息子が今まで経験したことのない張り詰めた場面に直面する中、顔を見ればホッとする、励ましの声を聞けば力が出る、家族以外でそんな存在を得たこの経験は何事にも変え難く、必ずこれからの彼の人生を支えてくれると信じています。また、長い時間机を共にし、お互いの勝利を願い合えるそんな仲間を持ったこと、共に過ごした日々は彼にとって大切なキラキラと輝く素晴らしい宝物になると思います。

長きに渡り本当にお世話になりました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。