ブログ 一覧
- 人生で成功するための4つの秘訣(2025年03月31日)
- 子どもの先延ばし癖の直し方(2025年02月19日)
- 受験結果にはこだわるべき?(2025年02月14日)
- 国語の成績の伸ばし方(2024年12月31日)
- 失敗しない志望校選びの見落としがちなポイント(2024年11月24日)
- 忙しい親御さんにやってほしい時間の作り方3選(2024年10月11日)
- 菊池の最近の授業における悩み(2024年09月25日)
- この動画だけは絶対に見てください(2024年09月21日)
- エビデンスのある地頭が良い子の育て方5選(2024年09月14日)
- 脳がマッチョになってIQが上がったっていう縦断研究の話(2024年08月30日)
カテゴリー
目指せ!ナイスフォト!
こんにちは。伸学会の湯川です。
私は事務のスタッフとして昨年の9月から伸学会で働き始めました。
ですが、十数年前に中学受験の経験をしているということと、
(私は伸学会のスタッフの中で最も古い教え子となります…笑)
大手塾でアルバイトをしていた経験もあるということで、
個別指導や速読・パズル道場の運営にも携わってきました。
そして新年度からは、
学童のお預かりや集団授業にも入らせていただくことになりました。
色々な経験を積んで、
今後もどんどんスキルアップを目指したいと思っています!
そんな私ですが、授業以外の業務で日課にしていることは、
生徒の写真をSNSに投稿することです。
パズル道場や速読、お弁当や休憩時間など、
生徒が楽しく過ごしている写真を撮影し、
塾生のみが閲覧できるサイトやweb広告の更新を担当しています。
また、お出かけイベントや塾内イベント、
特別講習などのスタッフとしても積極的に参加し、
子どもたちの笑顔やシャッターチャンスを待ち構えています(笑)
「ぼく・私を撮って欲しい!」「我が子を撮って欲しい!」
というご要望がありましたら、どんどんお待ちしています!
また、私がスマホを構えた時は、グッドスマイルをよろしくお願いいたします♪
写真の腕前は江藤先生や尾本先生には及ばないですが、
たくさんの写真を撮って、
いつかは同じくらいのクオリティになりたいと思っています!
みなさん、被写体としてご協力をお願いいたします!!
—
■子供のやる気を引き出す秘訣をメルマガで無料で配信しています。