- 塾生アンケートからわかった成績優秀な子の家庭の特徴(2025年07月29日)
 - 自走できる子に育てる秘訣(2025年07月01日)
 - ポジティブな声かけができる人になるコツ(2025年06月01日)
 - なぜ体験学習で頭の良い子が育つのか?(2025年05月23日)
 - 子どもが成績優秀に育つ旅行先3選(2025年04月29日)
 - コスパの良い解き直しのやり方・タイミングとは?(2025年04月17日)
 - 小3・4の子に勉強のやり方を教えるときの手順(2025年04月05日)
 - 人生で成功するための4つの秘訣(2025年03月31日)
 - 子どもの先延ばし癖の直し方(2025年02月19日)
 - 受験結果にはこだわるべき?(2025年02月14日)
 

こんにちは。
最近徐々に料理のレパートリーが増えてきた菊池です。
先日は「子どもが天才になる食事」に載っているレシピから
「豆モヤシのエゴマ油ナムル」を作りました♪

エゴマ油はオメガ3脂肪酸が豊富で、
記憶力アップやメンタルの安定に効果アリです。
自閉症スペクトラムの子どもに平均約10週間オメガ3を投与したら
不安が軽減された!衝動的な行動も減少した!反復行動の減少した!!
という論文もあります。
すごいぜオメガ3!
しかし、まだまだ料理初心者なわたくし、
手際が悪いので料理に時間がかかるのです…
ほんとなら10分くらいでササっと作れるはずのレシピなのに、
時間が倍くらいかかっちゃうんですよねー。
早く料理上手になりたいものです。
そんな私が普段料理を作るときに参考にしているのが、
クラシルなどのレシピサイト。
動画も載っていて、
私でも作るときの手順がわかりやすくて助かっています。
便利ですよねー。
そこで、今回出版する「子どもが天才になる食事」でも、
レシピ動画を制作しました!
正確には私が制作したわけではなく、
レシピを提供してくれた受験フードアドバイザーの中原まいまい先生と、
管理栄養士の松尾瑞穂先生にお願いして作ってもらいました!
中原先生のレシピ動画はさっそく木曜日から順に公開されています。
木曜日公開
 ・「落ち着き」を取り戻せ!『豚ヒレ肉のポークケチャップ』
金曜日公開
 ・「記憶力」を上げる『さばとミニトマトのハーブスパイス煮』
土曜日公開
 ・「集中力」を高める『ヘルシーミートローフ』
 
本日公開
・「疲労回復」!『チアシードドレッシングのグリーンサラダ』
https://youtu.be/Wdptu6Wtkrg
です。
明後日まであと2本動画が公開されますので、
見逃さないようにチャンネル登録をしておいてください。
チャンネル登録はこちらから
 →https://bit.ly/2FzidDe
ぜひこちらの動画を見て、
お手軽に「子どもが天才になる食事」を作っちゃってくださいね。
それでは!
この本が多くの方の手に届き、 
自分の持っている能力を発揮して輝く子どもが増えてほしいと願っています! 
ぜひ能力を発揮してほしいと思うお友達にも
プレゼントしてあげてくださいね。 
・試し読みページはこちら   
 →http://www.singakukai.com/news/13059.html 
 ・キャンペーン特設ページはこちら   
 →http://www.singakukai.com/news/13026.html 
 ・Amazonでの購入はこちら   
 →https://amzn.to/3lKDme3 
キャンペーンは今日の20時までです。 
残り8時間ですよ!
ご購入よろしくお願いします!