- 人生で成功するための4つの秘訣(2025年03月31日)
- 子どもの先延ばし癖の直し方(2025年02月19日)
- 受験結果にはこだわるべき?(2025年02月14日)
- 国語の成績の伸ばし方(2024年12月31日)
- 失敗しない志望校選びの見落としがちなポイント(2024年11月24日)
- 忙しい親御さんにやってほしい時間の作り方3選(2024年10月11日)
- 菊池の最近の授業における悩み(2024年09月25日)
- この動画だけは絶対に見てください(2024年09月21日)
- エビデンスのある地頭が良い子の育て方5選(2024年09月14日)
- 脳がマッチョになってIQが上がったっていう縦断研究の話(2024年08月30日)
こんにちは。伸学会の菊池です。
この前の日曜日のことです。
普段は日曜日も保護者セミナーが入っていたり、
あるいは逆に自分がセミナーを受けに行ったりしていて忙しいのですが、
そのときは久しぶりにスカッと予定がありませんでした。
よーし!この機会に、
前々からやりたかったけど緊急度が低くて後回しになってた仕事をするぞ!
そう意気込んで仕事の予定を組みました。
講師募集のページを作ろうとか、
前々から書きたかった教育についてのコラムを書こうとか、、、
しかしそのとき、
ふっと魔が差してしまいました。
最近映画化されたりして話題になっているマンガ
「キングダム」
に手を出してしまったのです。
画像は公式サイトより:https://youngjump.jp/kingdom/comics/
元々「三国志」とか「項羽と劉邦」とかが好きで、
ぜったいにはまると自分でも分かっていたので、
これまで手を出さずに来ました。
しかし、そのときは久しぶりに少し余裕のある日曜日。
「ちょっとくらい良いよね」
そんな悪魔のささやきが聞こえてきてしまったのです…
そして、予想以上におもしろく、
すっかりはまってしまうわたくし。
あっという間に時間は飛んでいき、
気づいたら日々のルーティンである
Youtube動画のアップやブログの執筆以外を
やる時間が無くなってしまっていました。
なんてこったい…
せっかくのチャンスが…
私は決して、やる気が無かったわけではありません。
仕事が好きで、楽しんでやっています。
その日もやる気満々でした。
しかし、目の前の誘惑に負けて、
やろうと思っていたことができなかったのです。
こういう経験て、
誰にでもあることじゃないでしょうか。
あなたにもきっと、
覚えがありますよね?
子供たちも同じです。
宿題をやろう。
合格するために苦手な単元の練習をしよう。
多くの子は、
勉強に対してやる気はあります。
でも、テレビ、ゲーム、マンガ、Youtube…
そういった誘惑に負けてしまうのです。
目標を達成するためには、
そういった誘惑に負けない方法を教えてあげなければいけません。
そのための方法の1つが、
「そもそも誘惑と戦わない」
ことです。
私は自分は意志力が強いと思っていましたが、
「続きを読みたい」
という強力な誘惑に勝てませんでした。
これまで通りキングダムには手を出さず、
誘惑との戦いを生まなければ良かったのです。
大失敗でした。
そういった自分自身の経験も踏まえて、
子供たちにも戦いを避け、
目標に向かって進む方法を指導していこうと思います。
—
■誘惑を避ける秘訣を、他にもたくさんメルマガで無料で配信しています。