【受験体験記】東洋大京北中進学 K君の保護者様より


長女の受験が終わった2018 年2 月。
姉に触発されたのか、ぼくも受験をしたいと言い出した時、正直姉と同じような集団塾ではきっと埋もれてしまうだろうという危機感から、少人数で手厚く指導してくださる塾を探しました。
勉強をするということはどういうことかということを学んでほしい、そんな気持ちで伸学会の門をたたきました。

それまで親ゼミなどではお世話になっていて、伸学会の考え方や学びへの姿勢を彼に身に着けてほしい、そして夢をかなえてほしいという気持ちでした。

結果から言えば熱望校には手が届きませんでしたが、東洋大学京北中学校にご縁をいただくことができました。

我が家はおそらく目黒校の中ではダントツで家が遠く塾に通うだけでも片道1 時間弱の道のりでした。
ダメかもしれないと思ったことも1 度や2 度ではありません。
でも、口では四の五の言い、宿題をさぼったり、学習記録をさぼったりしながらも、「伸学会へ行く」ことだけはサボることが無かったこと、そして合格をいただくことができたことは、彼の大きな自信と財産になりました。

5 年当初、親は心配のあまり、口を出し、けんかをし、やきもきしてばかりでした。
が、6 年になりGW特訓・夏合宿・過去問演習などを経ていくうちだんだんたくましくなっていく彼の顔つきを見るうち、私にできることは体調管理と応援だけだなと思うようになっていました。

1 月の埼玉受験がうまくいかなかったとき、その悔しさをばねにして計画を立て、苦手な社会を頑張っていた後ろ姿が忘れられません。
今回の受験は、2 年前とは比べ物にならないほどに、どの学校も厳しい戦いでした。
それでも体調を崩すこともなく勝ち取った合格は、本人にとっても、親にとってもかけがえのないものになりました。

集団の授業でお世話になった菊池先生、尾本先生、秦先生をはじめ、過去問演習でお世話になった後藤先生、2 年間個別指導でお世話になり、彼のすべての受験会場に足を運んで応援してくださった岸先生には本当に感謝しかありません。
ありがとうございました。
ここからが、またスタートです。
学ぶ楽しさ、勉強する楽しさを胸に中学校生活を楽しんでほしいと思っています。