- 人生で成功するための4つの秘訣(2025年03月31日)
- 子どもの先延ばし癖の直し方(2025年02月19日)
- 受験結果にはこだわるべき?(2025年02月14日)
- 国語の成績の伸ばし方(2024年12月31日)
- 失敗しない志望校選びの見落としがちなポイント(2024年11月24日)
- 忙しい親御さんにやってほしい時間の作り方3選(2024年10月11日)
- 菊池の最近の授業における悩み(2024年09月25日)
- この動画だけは絶対に見てください(2024年09月21日)
- エビデンスのある地頭が良い子の育て方5選(2024年09月14日)
- 脳がマッチョになってIQが上がったっていう縦断研究の話(2024年08月30日)
こんにちは。伸学会代表の菊池です。
少し時間が経ってしまいましたが、2週間ほど前のことです。
久しぶりに自由が丘校の第2教場で授業をしました。
夏期講習の1ヶ月半ほどの間は、自由が丘の第1教場か目黒校のどちらかでしか担当する授業が無かったので、第2教場に行ったのは7月中旬以来でした。
授業が終わり、トイレに入ったところ…
「ムムム…くさい…」
そう、トイレがだいぶ汚れていたのです。
夏期講習の間は、朝から晩まで授業があるので、普段以上に多くの生徒がトイレを使います。
そして、先生たちも忙しかったので、あまりお掃除をする時間が無かったのかもしれません。
そこで、トイレクイックルを7~8枚消費して、念入りに掃除をしました。
ふう、スッキリ!
汚れもとれ、嫌なにおいも消えました。
あなたにも男の子のお子さんがいたらおわかりいただけると思いますが、小学生男子は本当によく便器の外にこぼします。
本当に何とかならないものでしょうかねえ(苦笑)
とかボヤキつつ、実は私は校舎のトイレが汚れるのが、ちょっと嬉しかったりします。
というのも、伸学会設立当初は、トイレが全く汚れない日々だったからです。
4年前の2月に伸学会ができたとき、生徒は正真正銘0人からスタートしました。
2か月が経った春期講習で、生徒はまだ5人でした。
トイレ、汚れません。トイレットペーパー、減りません。
トイレがいつまでも綺麗なのも、逆にさみしいものです。
今は自由が丘・目黒合わせて240人の生徒がいます。
トイレが汚れるのが早いのも、生徒が増えたからこそ。
そう思うと、ちょっと嬉しい気持ちになるのです。
トイレが汚れるというのは普通に考えればマイナスなことですが、ちょっと視点を変えるとプラスなこととして受け止められる。
こういうのって実はいろんなところに隠れています。
多くの保護者が抱えているお子さんの悩みも、きっとそうではないでしょうか。
例えば「テストの点数が悪い」と悩んでいる方がいます。
「反抗期で言うことを聞かない」と悩んでいる方がいます。
一方で、「こんな難しい問題によくチャレンジしているな」と喜んでいる方もいます。
「よしよし、自立に向かっているな」と喜んでいる方もいます。
あらゆることは、プラスにとらえるかマイナスにとらえるか、自分の心で決められます。
あなたはどちらにしますか?
—
今後のイベント情報
〇第12回親ゼミ「行動の改善法」9月30日(日)14:00~16:30
良い行動を習慣にまで高める方法についてお話します。
https://88auto.biz/kikuchihirotada/touroku/sp/entryform15.htm
〇第1回「頭を良くする料理教室」10月7日(日)
食材を通じて、日本の地理の学習や、理科の動物・植物の分類について学習する体験型指導を行います。
〇新4年生説明会(定員各12名)
・10月10日(水)10:00~12:00 @目黒校(残り7席)
・10月14日(日)13:00~15:00 @自由が丘校(残り10席)
・10月21日(日)13:00~15:00 @目黒校(残り10席)
・10月24日(水)10:00~12:00 @自由が丘校(残り5席)
伸学会の教育理念と、その具体的な指導法についてご説明します。私たちの仕事は、保護者の皆さんへの情報提供やアドバイスです。それを通じて、1人でも多くの子供たちを賢く育て、日本を活気づけることだと考えています。伸学会に入会するかしないかは関係ありませんので、気兼ねなく話を聞きに来てみてください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c7ebf448589574
〇民間学童保育伸学会Primary目黒校説明会(定員12名)
・10月28日(日)11:00~12:30 @目黒校(残り11席)
中学受験に向けて、低学年のうちにしておきたい準備についてご説明します。私たちの仕事は、保護者の皆さんへの情報提供やアドバイスです。それを通じて、1人でも多くの子供たちを賢く育て、日本を活気づけることだと考えています。伸学会に入会するかしないかは関係ありませんので、気兼ねなく話を聞きに来てみてください。
お子様はハロウィンパーティでお預かりすることも可能です。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c7ebf448589574
〇ハロウィンパーティ
・10月28日(日)11:00~12:30 @目黒校
・10月28日(日)14:00~15:30 @自由が丘校
毎年恒例のお楽しみイベントです♪