- 言うことを聞かない子にお悩みの方必見!親子関係を良くして子供が素直に言うことを聞くようになるヒケツ (2020年08月03日)
- それって約束?押しつけ?(2020年07月29日)
- もうどうにでもなれ! (2020年06月14日)
- 「あなたの息子として生きた歳月は地獄だった」 母に電話した医大卒業生の復讐(2019年10月02日)
- 努力には人を幸せにする力があるんだ(2019年03月21日)
- 教育情報サイト「ママナ」に寄稿しました(2019年02月24日)
- 直前期に受験生が優先すべきものは?(2019年01月23日)
- 未来の職業選択法(2018年07月03日)
- あなたの子供が幸せになるための条件とは?(2018年06月11日)
- あなたが子供の不合格を恐れないで良い2つの理由(2018年01月09日)

こんばんは。
今日も今日とて原稿の締め切りに追われている菊池です。
出版第3弾の「はじめに」と「おわりに」を今日中に書かなければいけません。
間に合うかな~~(汗)
残りはこれだけなので、
原稿が出そろうまであとちょっとです。
これが終わったら校正作業ですね。
出版はいつ頃になるかなー?
完成が楽しみです。
さて、原稿執筆のスキマを縫って、
Youtube動画の収録も頑張っています。
本日アップした動画はちょっと力作なので見てみてください。
いつも自分が結構大きく映っている感じで収録していましたが、
今回は自分ははしっこの方にちょこんと座って、
パワポで作成したスライドを大きく映してみました。
元々は伸学会の生徒向けホームルームの教材ですが、
保護者向けに改変してあります。
内容は「どうにでもなれ効果」という、
目標達成に向けて頑張る人に待ち受ける落とし穴の乗り越え方です。
子供が受験に向けて頑張る過程で失敗はつきものです。
このときに親が対処法を間違えると、
子供は失敗を繰り返したり、
さらに大きな失敗をしてしまったりします。
どうすれば子供は失敗から教訓を取り出し
成長へとつなげてくれるのでしょうか?
その方法について動画にしました。
ぜひご覧ください。
『子供のやる気を引き出す心理学:どうにでもなれ効果とは?』
現在チャンネル登録者が3704人になりました。
目指せ年内1万人!
あと6296人!
今回の動画が参考になったと思ったら、
今後も見逃さないように
チャンネル登録をポチっとよろしくお願いします(^^)
チャンネル登録はこちらから!
https://bit.ly/2Go9OBN
それでは!
—
■学びを楽しくするコツをメルマガで無料で配信しています。
