- 人生で成功するための4つの秘訣(2025年03月31日)
- 子どもの先延ばし癖の直し方(2025年02月19日)
- 受験結果にはこだわるべき?(2025年02月14日)
- 国語の成績の伸ばし方(2024年12月31日)
- 失敗しない志望校選びの見落としがちなポイント(2024年11月24日)
- 忙しい親御さんにやってほしい時間の作り方3選(2024年10月11日)
- 菊池の最近の授業における悩み(2024年09月25日)
- この動画だけは絶対に見てください(2024年09月21日)
- エビデンスのある地頭が良い子の育て方5選(2024年09月14日)
- 脳がマッチョになってIQが上がったっていう縦断研究の話(2024年08月30日)

週7焼き鳥を食べたい!と叫び続けている吉田です。
私は鳥料理が大好物でして
「何か食べたいものある?」と聞かれると必ず
「焼き鳥」
と答えています 。
先週は自由が丘校舎長の江藤と
今週は目黒校校舎長の尾本と後藤と
夏休みお疲れ様会(兼吉田バースデー会)ということで焼き鳥に行ってきました
向かう途中で後藤から言われた言葉
「焼き鳥好きって人は結構いますけど、吉田さん群を抜いて好きですよね」
そう
自他ともに認める焼き鳥好きなんですけど
群を抜いて好きなんですよ
どうしてそんなに好きなのかって話をしていて気が付いたんです
焼き鳥食べて、美味しくなくてがっかりすることがない!
毎回コスパに感動するし
もたれないし
ヘルシーだし
どんな焼き鳥も私を裏切らないんだよ!!!
ってね
私は期待を裏切らない焼き鳥が好きなんだ!!!
で、期待に応えるのが大事だって気づいたところで、
伸学会のお話。
最近、伸学会は多くの問い合わせをいただいています
昨年の同じ時期の3倍以上…
内部生の紹介だったり
ネットで調べてだったり
メルマガやYouTubeを見てだったり
満席でお断りすることの方が多いのですが
みなさん待つと言ってくれます
いや、ほんとありがたい!
と同時に申し訳ない!
日々尾本と受け入れる人数を増やす方法はないのかと頭を抱えているわけです
感謝と同時にものすごくプレッシャーを感じていたりもします
だってすごい期待してくれてるのが伝わるから…
名店だと言われる焼き鳥屋さんに行って
ワクワクしながら注文した品が
パッサパサで美味しくなかったら
二度とお店には行かないでしょうし
怒りを通り越して悲しい気持ちになるかもしれません
ということで
裏切れない戦いが伸学会にはある!!
これからも頑張ります!!
—
■成績アップのコツをメルマガで無料で配信しています。
