ブログ 一覧
- 人生で成功するための4つの秘訣(2025年03月31日)
- 子どもの先延ばし癖の直し方(2025年02月19日)
- 受験結果にはこだわるべき?(2025年02月14日)
- 国語の成績の伸ばし方(2024年12月31日)
- 失敗しない志望校選びの見落としがちなポイント(2024年11月24日)
- 忙しい親御さんにやってほしい時間の作り方3選(2024年10月11日)
- 菊池の最近の授業における悩み(2024年09月25日)
- この動画だけは絶対に見てください(2024年09月21日)
- エビデンスのある地頭が良い子の育て方5選(2024年09月14日)
- 脳がマッチョになってIQが上がったっていう縦断研究の話(2024年08月30日)
カテゴリー
若者の育成=未来への貯金
メルマガ登録者数が1111人になる瞬間を目撃した菊池です。
なんか「当たり」っぽくてめでたいので記念に♪
ついでになぜ伸学会は無料で成績が上がる勉強法についての情報をメルマガで提供しているのかについて語っておこうかな。
それは、今の中学受験が「できる子を選別する場」でしかなく、「できる子を育てる場」になっていないのが面白くないからです。
テストでクラス分けして初めからできる子を囲い込み、生徒はその囲いの中に入るのに必死。
囲いの中に入れなかった子は「お客様」。
もったいない。
育てればもっと伸びるかもしれないのに。
任せられる優秀な若者を育てないと、未来は無いんですよ。
私は50になっても最前線でバリバリ働くのはごめんなので、秦とか後藤とか楠原とか会社の中で若手を優秀に育てて、いろいろ任せて楽したろうと思っています。
現在着々と計画は進行中。
それと同じように、会社レベルでなく国レベルでも優秀な若者を多く育てることが、未来の自分を楽にすると考えています。
だからこのメルマガを読んで、お子さんを優秀に育ててくださいね。
あれ?ぶっちゃけ過ぎたかな?
まいっか♪
—
メルマガの登録はこちらから↓
http://www.singakukai.com/news/4641.html
普通の子でも成績が飛躍する勉強のやり方
7日間無料メールセミナー