- 都市大付属進学K君の受験体験記(2024年03月13日)
- 武蔵中学校進学J君の受験体験記(2024年03月13日)
- 実践女子進学Iさんの受験体験記(2024年03月13日)
- 日本工業大学駒場進学Hさんの受験体験記(2024年03月13日)
- 日本工業大学駒場進学G君の受験体験記(2024年03月13日)
- 田園調布学園中進学Fさんの受験体験記(2024年03月13日)
- 芝国際中進学Eさんの受験体験記(2024年03月13日)
- 学習院女子中等科進学Dさんの受験体験記(2024年03月13日)
- 筑波大附属中進学C君の受験体験記(2024年02月29日)
- 玉川学園進学B君の受験体験記(2024年02月29日)
こんばんは。伸学会の菊池です。
受験勉強が本格化してくる5年生の頃、
算数でつまずいて苦手意識を持ってしまう子って多いですよね。
わからなくて困っていても、
カリキュラムは待っていてくれません。
わかっている子を、
もっとわかる子にするために、
カリキュラムはどんどん進んでいきます。
そうしてわからないものが未消化で残されていった結果、
自信を失ってしまう子が多いのです。
私たちは少しでもそういった子をフォローできるように、
質問しやすい雰囲気を作るように心がけています。
伸学会に転塾してきてそろそろ1年近くになるS.A.さんも、
5年生でつまずきだしたことがきっかけで伸学会に来ました。
今では算数も逃げずに「やればできるかも」という
前向きな気持ちで取り組むようになってくれています。
S.A.さんの保護者様の声をご覧ください。
—
伸学会との出会いは、5年生の秋。
算数が苦手になっていた娘にどこかよい転塾先がないか探していた時でした。
伸学会のHPを読み、
すぐに「この塾に通わせたい」と資料請求し、
面談をしました。
転塾を希望していない本人の意思を尊重し、
最初はパズル道場・速読を受講させました。
そんな娘が冬季講習に本科体験授業を受けることに決め、
今では伸学会が大好きになりました!
先生方のおかげです。
・伸学会に入る前後の変化
入塾前=塾の先生との信頼関係が築けず、
分からない問題をそのままにしていました。
宿題を消化しきれず、
親子でヒステリー気味になりがちでした。
入塾後=信頼できる先生にすぐに教わることができるようになりました。
学習記録を書くことで、
みずから計画を立て、
家庭内も穏やかになりました。
・伸学会に入って良かったこと
帰宅後、感想を聞くと、よく「楽しかった」と言います。
「HRでたくさん笑いすぎて疲れた」と言う日もあります。
算数も逃げずに「やればできるかも」という気持ちになってきました。
HRで教わることは日々の生活に関係した内容もあり、
勉強だけでなく、生活も前向きになっていると思います。
・伸学会を続けようと思った決め手
質問や連絡への先生方の返信が早く、
誠実さや親近感を感じられ、
先生方が子供を一人ひとり、きちんと見守ってくれている実感を得たからです。
・Sさんの性格と伸学会との適性
子供の性格はやや頑固で、
納得するのに時間が掛かりますが、
伸学会は理解することの楽しさを大事にしているように思われ、
根本的に同じ方向性を向いている気がしています。
・どんな子におすすめか
親に干渉されるのが嫌いな子。
アットホームな雰囲気が好きな子。
・体験に迷っている保護者に一言
子供は5年生の冬季講習本科に体験し、
通塾し始めたが「もっと早く転塾すればよかった」と言っています。
伸学会のキャッチコピーは「自ら伸びる力を育てる」で、
中学受験の過程を重視していて、
この考え方に共鳴する保護者は向いていると思います。
先生方が一人ひとり丁寧に対応してくださるので、
まずは体験させ、
子供の感想を聞いてみることをおすすめします。
—
Sさんのお母さんありがとうございました!
いっぱい笑ってくれていて嬉しいです。
これからも楽しく学び、成長していきましょう!
—
■勉強を楽しむ秘訣をメルマガで無料で配信しています。