お知らせ 一覧
- 地頭が良い子に育つ低学年の習い事解説Youtube6選 (2023年03月26日)
- 伸学会生の合格校一覧2023(2023年02月17日)
- 伸学会生の合格校一覧2022(2022年02月17日)
- 【出版記念】12/12(日)24時までの期間限定プレゼントはこちらから(2021年11月26日)
- EduAに取材記事が掲載されました(2021年11月05日)
- 【出版記念】11/2(火)24時までの期間限定プレゼントはこちらから(2021年10月31日)
- 見逃してませんか!? 6月の再生数が「伸びなかった」おすすめ動画5選(2021年07月08日)
- 出版第4弾!内容を一部無料公開!(2021年04月13日)
- 文春オンラインに記事が掲載されました(2021年04月12日)
- 【出版記念】4/14(水)24時までの期間限定プレゼントはこちらから(2021年04月08日)
6年生の保護者に受験前の今の時期に見てほしいYoutube動画のまとめ
こんばんは。伸学会代表の菊池です。
2月1日まであと2週間となりました。
伸学会の塾生の子たちも徐々に緊張が高まってきて、
【勉強が手につかない】状態に陥っている子もちらほら。
不安や焦りに心の体力を削られて息も絶え絶えになる子はたくさんいます。
もし我が子がそうなっていても、
うちの子だけじゃないから特段不利になるわけではないと開き直って、
責めたりせずに不安を取り除くような働きかけをしてあげてくださいね。
ということで、
今回のメルマガでは、
これまでにアップしてきたYoutube動画の中から、
6年生の保護者に今この時期に見ておいてほしい動画をピックアップしました。
ふだんあまりYoutubeは見ていない方も、
これらはとても大切なのでぜひ見ておいて下さい。
・合格するためには子供のプレッシャーを取り除こう
・中学受験をする前に聴いておいてほしい話
・子どもへの声かけはしない方が良い?
・親が家で子供にしてあげられること
・子供を潰す親が言いがちなセリフTOP3
・頑張ったのに成果が出なかったときに絶対にやってはいけない慰め方
以上です。
残り2週間良い時間を過ごして、
悔いのない終わり方をしてくださいね。
それでは!
【Youtubeで見る方は
こちらの画像をクリック↓】
