個別コース    講師1: 生徒1   or   講師1: 生徒2  から選択
解説が中心であれば1:1を、演習を交えてであれば1:2をおすすめしています。
各科目の学習内容の指導から、他塾では教えてもらえないスケジューリングやタスク管理のような学習法の指導まで行っています。
詳細はこちら
各科目の学習内容の指導から、他塾では教えてもらえないスケジューリングやタスク管理のような学習法の指導まで行っています。
詳細はこちら
個別コースの時間割
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
| 1限 | 17:00~18:30 | 17:00~18:30 | – | – | 17:00~18:30 | 17:00~18:30 | 
| 2限 | 18:50~20:20 | 18:50~20:20 | – | – | 18:50~20:20 | 18:50~20:20 | 
| 3限 | – | – | – | – | – | – | 
※授業後に居残りとなった場合、遅くなることがあります。ご了承ください。
※当時間割は2024年12月1日現在のものです。変更の場合はご連絡させていただきます。
※当時間割は2024年12月1日現在のものです。変更の場合はご連絡させていただきます。
パズル道場
算数の土台となるのはもちろん、その他様々な場面で生きてくる思考力を身につけさせます。詳細はこちら
パズル道場の時間割
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| – | パズル道場 16:00~16:50 | パズル道場 16:00~16:50 17:40~18:30 | – | – | パズル道場 14:00~14:50 16:00~16:50 | 
速読コース
国語の土台となる「速く正確に読む力」を鍛えます。生涯学習という観点からも、本から情報を吸収する力を格段に引き上げる速読は、一生の財産になることでしょう。詳細はこちら
速読の時間割
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 速読 16:15~16:45 | 速読 15:20~15:50 | 速読 15:20~15:50 17:00~17:30 | – | 速読 16:15~16:45 | 速読 13:20~13:50 15:20~15:50 | 
※当時間割は2024年12月1日現在のものです。変更の場合はご連絡させていただきます。
※速読の時間は10 分程度開始・終了が前後しても大丈夫です。
※速読の時間は10 分程度開始・終了が前後しても大丈夫です。