体験学習:ガスの科学館「がすてな~に」見学のご案内

こんにちは!伸学会の後藤です!

 

第3回理科見学のご案内です!

 

今回の行き先は
ガスの科学館「がすてな~に」です!
(http://www.gas-kagakukan.com/)

 

【テーマはエネルギーと環境♪】

お申し込みはこちら!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/822035cf590228

 

前回の社会科見学では

 

江戸時代~昭和の江戸・東京をテーマにした学習を行いました。

 

 

その江戸時代が終わって、

 

日本は急激なスピードで西洋文化を取り入れてきました。

 

 

それまで当時の人々は、夜は提灯や行燈の光を頼りに生活していましたが、

 

新しい時代になり、人々の生活を明るく照らしてくれたのが「ガス灯」でした。

 

イギリスで初めてガス灯が灯ってから、

 

80年ほど後に日本にガス灯がやって来たんですね。

 

 

料理やお風呂など、何かを温めるというイメージが強いガスですが、

 

都市ガスの最初の利用方法は、【街の明かり】でした。

 

 

普段はあまり意識することのない「エネルギー」と「環境」ですが、

 

我々が生活していくうえでは欠かすことの出来ない存在となっています。

 

 

今回の理科見学では、エネルギーを生み出す工程や、

 

町全体にエネルギーをいきわたらせる方法、

 

炎の正体について学んでいきます。

 

 

こういった知識の丸暗記ではない一段上からの視点は、

 

近年の中学受験でもよく問われる内容です。

 

 

どんどん増えてきている、記述式で「なぜ?」が問われる問題に対して、

 

しっかり答えられる子に育てていきましょう!

 

 

【第3回理科見学 ガスの科学館「がすてな~に」】

 

[日時] 11月25日(日)12:00~17:00

 

[集合・解散] 伸学会目黒校

 

[対象] 小学1年生~小学5年生

 

[参加費] 3500円

 

[定員] 39名(残り8席)

 

[持ち物] 軽食・筆記用具

 

[引率] 後藤・他3名

 

理科見学のお申し込みはこちら!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/822035cf590228

 

今回も、下の写真にあるような事前授業をやってから見学に向かいます!

入試に出るポイントをしっかり覚えさせつつ!

 

【楽しく】学べる一日にしたいと思います♪

 

お申込みお待ちしています!