最近嬉しかった保護者様の声「今日は娘の変化にびっくりしたので、メールさせていただきました・・・」

こんにちは。伸学会の菊池です。

先週ご紹介した塾生の保護者様の声はもう読んでいただけましたか?

読んだ尾本がこっそり泣いてたこれ↓です。


いつもお世話になりありがとうございます。
また毎回ご丁寧な指導報告メールをありがとうございます。
先生方もご存知かと思いますが、お陰様で私は完全なる放置母、細かいことを一切せず(できず)仕事に行き、悠一郎が塾に行く毎日を応援するのみ、で過ごさせていただいております。

思えば2年前毎日勉強、毎日塾に行く生活が悠一郎にできるのか、わたしが受験生の母の役をできるのかしらと思っていた、E光ゼミナール時代。
そんな心配も不安も全て忘れさせてくださった先生方、仲良く勉強に励むお友達のみなさんに本当に感謝しております。
勉強すること努力すること自分を変えること、大切なことを教えていただいたと思います。
また最近は算数が恐怖を抱く程高い壁だったものが、なんとか自分にも登れるような高さに感じるようです。これも、先生がいてくれないと算数はできない、家で算数はできないという側からきいたら驚きの宣言のような事態にも毎回丁寧に向き合ってくださったおかげです。
本当にありがとうございます。

本人に最近頑張ってきたから少し算数がこわくなくなったでしょう?と聞いたら、
先生がいてくれたからね。先生が一生懸命だからぼくやらないと。

と言っていました。
先生の一生懸命な親身な姿を見て勉強をしてきた悠一郎には中学受験以上の何にも代え難い経験ができていると思います。
これから過去問演習や模試等益々忙しくなりますが、悠一郎が勉強する意識を高めて行けるよう見守っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

片桐麻衣子

私もこのメールを見たときには泣きそうになりました。
私も悠一郎君が転塾してきたときから彼のことを見てきているので、その成長がとても嬉しかったのです。

そして同時に、お母さんが喜んでくれていること、安心して仕事に行けていることもとても嬉しく感じました。

母親の役割は大変です。仕事も大変です。
でも、どちらにも楽しさがあり、充実感があり、やりがいがあり、喜びがあると思います。
だから、どちらか辞めたいではなく、どちらもやりたいという方が多いと思います。

そして、両立してどちらでも納得のいく結果を出そうと思うなら、良い手助けが必要だと思うのです。
全てを自分で抱え込んでしまっては、どうやっても手が足りないですからね。
私たちは信頼して子供の教育を任せられる相手でありたいと考えています。
そして、それが実現できている、お役に立てている手応えを感じて、とても嬉しく思いました。

ここ最近では他にも、こんな声もいただきました。


尾本先生、高橋先生
目黒校諸先生方
いつもお世話になっております。
今日は娘の変化にびっくりしたので、メールさせていただきました。

いつも木曜日は何もない日なので、学校の宿題が終わったら「今日は何すればいいの?」となり、私があれこれやることを指示していました。これがとても負担でした。指示してみたものの、本当にこれがやるべきことなのかが私自身わからなかったからです。自分も手探り状態の上、あれもこれもやらせなければと追い詰められ、一方娘もわからないところばかりでうまく進まず、やっつけ仕事のようにこなすだけという感じで、結果時間ばかりが過ぎていくという状態でした。勉強時間に対して成績は上がらず、私の指示が適切でないことが原因なのでは…といつもプレッシャーを感じていました。

しかし、今日は違いました。いつも通り学校の宿題を終えた後、昨日のHRで立てたというアタックテストに向けての計画を見せてくれました。今自分がやらなければいけないことがきちんと書かれていました。「これから何をやる予定?」と聞いたら、「まず理科のここをやって、あと社会でしょ~、算数もやらないと…」といいながら、自分で勉強を始めました。私はスタディサプリで該当の動画を探してセットしただけです。理科6回を終えた後、机周りを片付け始めたので、どうしたのか聞いたら、「まだ終わってないのをここに置いて、終わったのをあっちに置くの」と、何と整頓まで始めました!

やるべきことが整理されて気持ちに余裕ができたのか、いつも弟に輩並みに八つ当たりしていたのですが、急にごはんの時に箸を出してあげたりして、みんな調子が狂いました笑
私自身も、「宿題は解き直しまできっちりさせないといけない、先生に教えてもらった問題は一人でできるようになったか確認しないと…」とがんじがらめになり、精神的に疲れ果てていましたが、今は「勉強のやり方をきっちり教える」という方針を信頼し、「やり方が違っていたら先生が教えてくれるだろう」と、とても気持ちが楽になりました。
まだ通い始めたばかりですが、すでに変化が見られてとてもうれしく思います。
HPやFacebookを拝見していると、こちらの先生方は学生さんでも教える意欲が高く、本当に子ども達のことを考えてくれていることがわかります。
正直学生さんと聞くと、バイト感覚で大丈夫かな?というのがありましたが、余計な心配でした。教えてもらった通りのことを身につけられれば、自然と学力もついてくると信じています。娘のペースで少しずつ進んでいってほしいと思います。未熟な親子ですが、これからもご指導よろしくお願いいたします。(武村さん保護者様より)

江藤先生、菊池先生 
スタッフの皆様 
ありがとうございます。もともと中学受験を始めた時、「中学受験がゴールではなく、勉強が楽しいことを分かって欲しい。楽しく自ら取り組む姿勢を身につけてもらいたい」と考えていました。 
娘は日能研ではクラス替えの恐怖に追われ、M1クラスから落ちないことが目標の勉強になっていました。とても苦しそうでした。しかし、伸学会の本科に転塾してから、先生方の効果的なアプローチで、みるみる自学自習の習慣が定着していきました。 本人の性格や特徴に合わせて本当にうまく伸ばしていただいたと思います。 

中学に入ってからも伸学会の時と同様に、スケジュールや取り組むべき課題を週間予定で計画を立ててセルフマネジメントできています。田園調布学園もセルフマネジメントを促す教育方針なので、娘によく合っていると思います。同学年の子に比べて、いち早く小学生の時からセルフマネジメントに取り組んでいたので非常に良い中学生活のスタートがきれています。 
伸学会を卒業し、自分で取り組んでいる娘はたくましく見えます。これからもまた何かで助けが必要になるかもしれません。そのときは相談に乗ってください。 
今後ともよろしくお願いいたします。
弟も引き続きよろしくお願いいたします。彼は彼に合う環境へ進んでいってほしいです。
(卒業生和田さん保護者様より)

どちらもいただいてとても嬉しかったメールです。
子供が自分で勉強できるようになったとあるからです。

伸学会が目指すもの。
それは「自ら伸びる子を育てる」ことです。
先生や親がつきっきりで面倒を見ることで伸ばすよりも、自分で伸びることができるようにしてあげること。
私たち指導者が手をかけるとしたら、算数や国語ができるようにするためではなく、セルフマネジメントができるようにしてあげるため。
それが大事だと思っています。
そうすれば、本人だけでなく、お父さんお母さんがとても楽になるからです。

仕事と子育ての両立、大変ですよね。
伸学会はその大変なことを、これからも全力でサポートしていきます。


民間学童保育 伸学会Primaryの2018年度入会説明会を行います。
12月2日(土)10時~11時30分 
お申し込みはこちらで受付中です↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/fe1206ae541612

2018年度新4年生の入会説明会を行います。
12月10日(日)
自由が丘校:10時~11時30分
目黒校:13時~14時半
どちらも同じ内容ですので、目黒校に入会を希望される方が自由が丘校の方にいらしても大丈夫です。
お申し込みはこちらで受付中です。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/69d79942543460


冬期講習体験生募集開始しました
この冬期講習から新4年生のクラスを新設します。また、現4・5年生の冬期講習の体験生枠は各クラス3名を予定しています。
ご予約・お問い合わせはこちらから受け付けています。
http://www.singakukai.com/inquiry/consultation

2月新年度
各学年の新年度の授業のスタートです。
自由が丘校は2016年・2017年と開講からすぐに満席になってしまいましたので、ご検討の方はお早めにご連絡ください。
また、伸学会では6年生は春期講習以降の募集は行いません。新6年生の子で転塾をご検討の方はここが最後のタイミングになります。よろしくお願いします。
お問い合わせはこちらから受け付けています。
http://www.singakukai.com/inquiry/consultation