3/3の理科実験は「静電気」でした

こんにちは。自由が丘校の岡野です。

3/3に行われた理科実験教室の様子についてお伝えします。
今回は「静電気」についての実験でした。

プラスチックの「手」をこすって静電気を貯め、透明球に閉じ込めた小玉を動かしたり、紙製の車輪を引きつけて転がしたり、マジック感覚で楽しみながら実験を行いました。
車輪を誘導して行ったレースは、とても盛り上がりました!少し競争を入れると、熱が上がりますね。

ビニールテープを反発を利用して落とさないようにする実験では、どのようにすれば長く落とさないでいられるか、みんな頭を捻っていました。

最後は、頭を切り替えて入試問題に挑戦です。「+の電気と-の電気は引き合う」「+同士、-同士は反発する」を確認しました。

プラスチックに静電気を貯めるのに、髪の毛がよい素材だということは、私も初めて知りました。
「下じきを髪でこする」というのは、実はかなり効率がいい静電気の貯め方だったんですね。
このように、日常のありきたりなことを知識に結びつけられると、覚えやすくなりますね。

次回の理科実験教室は、春季講習後の4/14になります。
内容は「浮沈子による浮力の実験」です。
参加をご希望の方はこちら↓からお問い合わせ内容に「理科実験教室に参加希望」と書いてご連絡ください。
http://www.singakukai.com/inquiry/consultation